ペルセウス座流星群極大日

極大を迎えます。
月明かりの影響もなく、条件的にはまずまずなのですが、お天気がね~~~

大気の状態もかなり不安定なようで、夜の初め頃にはゴロゴロと雷が来そうな
感じです。
晴れ間を目指しての長距離遠征も、今回はあまり期待出来そうもないので、
ダメもとで蔵王あたりへの遠征になるのかも知れません。
21時が予想極大時刻なので、放射点が高く昇る23時以降が
流星数も増加すると思われ、そのへんの時間帯で晴れ???そうな
所への遠征でしょうか???
GPV気象予報の雲の予報では・・・(23時の予報画面)
ほぼ全面曇天状態ですね

しかしながら夜間には雨雲があまり無いようなので、標高の高い山に
上れば、意外と晴れ間も期待出来るのかな???
とりあえず、機材類を車に詰め込んで夕方あたりまで
様子を見る事にしますかな



"ペルセウス座流星群極大日" へのコメントを書く