強烈な寒波の影響で寒い日が続いています。
星空撮影には気温の低い方が好都合なのですが、
日本海側からの雪雲の流入も多く、快晴の夜は少なめです。
先日、晴れた夜に雄勝町まで遠征してきました。
昼間の強風と乾燥した地面からの土埃の影響で
若干透明度の悪い夜でしたが、
きれいな満天の星空を見ることができました。
冬の代表的な1等星、画面の上から時計まわりに
カペラ・アルデバラン・リゲル・シリウス・プロキオン・
ポルックスを結ぶ6角形が冬のダイヤモンドです。
画面の中央を冬の天の川が淡く流れて、
とても印象的で、星座とは異なる冬の綺麗な
星の並びです。
この記事へのコメント